新車150万円! マツダに「軽スーパーカー!?」あった! 5速MTのみで「高性能ターボ」をミッドシップ搭載! 「ガルウイングドア」で超カッコよかった“スペシャル軽”「AZ-1」とは
くるまのニュース / 2024年12月28日 15時10分
「ミッドシップ」「ガルウイング」「2シーター」「スケルトンモノコック+FRPボディ」「クイックすぎる操縦性」…。そんなぶっとんだ軽スポーツカーが存在しました。それがオートザム「AZ-1」です。どんなクルマだったのでしょうか。
■スズキ製エンジンをミッドに積んだ「本格的軽スポーツカー」
新車販売の約4割を占めるほど人気が高い軽自動車。スポーツグレードを設定するモデルもあり、ダイハツ「コペン」のような本格的な2シーターオープンスポーツも販売されています。
ところが1990年代前半の平成初期には、2シーターの軽スポーツカーが3車種も存在していました。
マツダの軽スーパーカー「オートザム AZ-1」が凄かった!
それが、1991年登場のホンダ「ビート」とスズキ「カプチーノ」、そして翌年に出現したオートザム「AZ-1」でした。
この3台は頭文字(AZ-1、Beat、Cappuccino)を取って「ABCトリオ」と称されることもあります。
驚くべきことは、ビートとAZ-1はミッドシップだったということ。FRのカプチーノも、後輪近くに着座させる「ケーターハム スーパー7」のようなレイアウトに、開閉・脱着によってTバールーフ、タルガトップ、フルオープンを選択できる凝ったルーフを持っていました。
なかでもAZ-1は、ドアが上に開く「ガルウィング式」で、ボディはスケルトン・モノコックフレームにFRP製の外皮を重ねる構造を採用。ボディパネルの交換による「着せ替え」も可能でした。
開発資金が潤沢で、とりあえずどんなクルマでも出してみようという風潮だったバブルの企画とはいえ、販売台数が見込めない軽スポーツカーに、大排気量・高出力のエキゾチックスーパーカーも真っ青な、極めて贅沢な設計を盛り込んでいたことが驚かされます。
とはいえ、AZ-1の目標販売台数は800台/月という思いのほか高い数値を目指していたので、マツダとしては本気で販売しようとしていたのかもしれません。
なお「オートザム」とは、当時マツダが進めていた多チャンネル戦略で誕生したブランドのひとつです。
乗員の背後に横置き搭載されたエンジンは、スズキ製の3気筒660ccインタークーラーターボの「F6A」型。
軽ホットハッチ「アルトワークス」やカプチーノに積まれたユニットで、最高出力は自主規制値いっぱいの64psを発生しました。トランスミッションは5速マニュアルのみ。前後サスペンションにアルトのフロントサスペンションを流用していたのも特徴です。
前後重量配分は、MR車では理想的な44:56という数値を達成。ロック・トゥ・ロックが2.2回転というクイックなギアレシオにより、俊敏なハンドリングを実現しました。
軽自動車規格のため車幅が狭く、車高もわずか1150mmしかないため車内はとてもタイト。高身長だと乗りにくい場合もありました。
サイドシルが深いこともあって乗降も難しく、ドアと一体式のルーフはガラス張りのためサンシェードを装着しないと夏は暑く、窓はほんの少ししか開かない、車内はエンジン音でいっぱい……。
などなど、ラクさや広さを追求した現代の軽自動車では考えられないほどハードでスパルタンなクルマですが、それもまたAZ-1の魅力と捉えることもできます。
■今でも「スーパーカー的」キャラクターは健在
AZ-1の販売は1992年10月から始まりましたが、実は原型となるモデルが存在しました。
それが、1989年の「東京モーターショー」に出品されたコンセプトカー「マツダAZ550」です。
販売は低迷も後世に語り継がれる存在か
AZ550には、AZ-1に近いスタイリングで「気さくなシティランナバウト」をテーマとした「タイプA」、フルフェイスヘルメットをイメージしたデザインの「スーパーライトウェイトスポーツ」の「タイプB」、そして当時隆盛したレーシングカーカテゴリー「グループC」マシンを模したような「タイプC」の3種類が用意されました。
中でもタイプAの評判が高かったことから市販化が決定しました。ウェッジシェイプのスタイルはそのままに、ショーモデルのリトラクタブルヘッドライトを楕円形の固定式に変更。
発売までの3年間に軽自動車規格が変更になったことを受け、ホイールベースの延長や排気量の拡大(550ccから660cc)のほか、安全性・快適性の向上が行われています。
発売当初の販売価格は149.8万円で、当時の軽自動車が50〜90万円程度だったことを考えるとかなりの高額でしたが、成り立ちや内容を考えると、現在ではこの価格でもバーゲンプライスに感じられます。
なお同じエンジンのアルトワークスの「RS/X」は約100万円、ライバルのビートは138.8万円、カプチーノは145.8万円でした。
しかし時はバブル崩壊期。趣味性が強く価格も高いAZ-1の販売は低迷します。
1993年1月には装備を増やした「タイプL」を追加したり、スズキからもOEMモデルとして「キャラ」を販売。
そして同年6月にはマツダスピードのボディパーツを備えたコンプリートカーの「マツダスピードバージョン」、マツダの商品企画などを担当した「M2」ブランドから発売した「1015」などを追加したものの好転はせず、1993年10月に生産を終了。
生産台数はAZ-1が約4400台、キャラに至っては約530台のみで終わってしまいました。
そんなAZ-1ですが、そうしたマニアックな成り立ちや凝った設計、そして希少性から、生産が終わって30年以上が経った現在でも高値で取引されています。
※ ※ ※
ミッドシップ、ガルウイング、2シーター、スケルトンモノコック+FRPボディ、クイックすぎる操縦性など、ぶっとんだ個性のカタマリだったAZ-1。それはまさに、“マイクロスーパーカー”と呼んでも差支えはありません。
軽のスポーツカーがもし今後開発されるとしても、これほどに変わったクルマは今後2度と出ることはないでしょう。これからも自動車史の記録に残していきたい1台です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ガソリン1Lで「20km以上」走れる「スポーツカー」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」で低燃費がいいけど運転楽しみたい! エコな“トップ5”とは?
くるまのニュース / 2024年12月24日 18時10分
-
ガソリン1Lで「約28km」も走れる「軽」あった! 「ガソリン価格“10円値上げ”」だから低燃費がイイ! 新車「90万円台」から買えるモデルも! エコな軽自動車“トップ5”とは?
くるまのニュース / 2024年12月23日 7時30分
-
トヨタ「“軽”2000GT」!? 50年ぶり復活の「2ドアオープン」はまさかの“スズキ製”!? ロングノーズ完全再現したNATSのカプチーノカスタム…「2020GT」とは
くるまのニュース / 2024年12月22日 9時30分
-
トヨタ「“軽”2000GT!?」がスゴイ! 美麗ボディの「2ドアオープン」はまさかの“スズキ製”!? ロングノーズ完全再現の「2020GT」とは
くるまのニュース / 2024年12月6日 12時30分
-
スズキ「次期型マイティボーイ!?」 4人乗れる「軽トラック」は趣味にも使えてサイコー! 天井が開く「キャンバストップ」も採用した斬新「マイティD」とは!
くるまのニュース / 2024年11月29日 8時10分
ランキング
-
1「通行人に暴言や舌打ち」東京駅前の“ウエディング撮影”が物議、JRは「許可が必要」
週刊女性PRIME / 2024年12月28日 19時0分
-
2エアコン暖房「つけっぱなし」と「こまめに消す」どっちが節電になる?プロに聞いた節電方法
女子SPA! / 2024年12月28日 8時47分
-
3トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
4大谷の愛犬「コイケル」知名度急上昇で「保護犬団体が頭を抱えるワケ」。飼い主が迷惑行為を受けるケースも
日刊SPA! / 2024年12月28日 8時54分
-
5年収450万円なのに、ゴールドカードの審査が通りませんでした…住宅ローンを組んでいると利用できないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください