「ズンチャ! ズドドン!」迷惑な「爆音垂れ流し」運転に待ち受ける「厳罰」がある!? 大音響の音楽がもたらす「社会的害悪」の実態とは
くるまのニュース / 2025年1月19日 19時10分
街中を歩いていると、クルマの外からもうるさく感じるほどの大音量をかけて走行しているクルマに出くわすことがあります。実はこれ、違反になる可能性もあることをご存じでしょうか。
■クルマの運転は「視覚」のみならず「聴覚」も必要
「好きな音楽をかけながらドライブをするのが楽しみ」という人は少なくないでしょう。もちろん、音楽をかけて運転することは問題ありませんが、音量には十分な注意が必要です。
あまりに大音量だと「交通違反」となってしまう可能すらあるのです。
クルマの運転は、「認知、判断、操作」の繰り返しです。
その最初の段階である認知の約8割は、「視覚」から情報を得ているといわれます。
そのため運転免許を得るには、視力に関する適性試験(検査)があり、普通(第一種)免許の場合は両眼で視力0.7以上、かつ1眼それぞれ0.3以上が必要とされているほか、色彩識別能力に関しても合格基準が設けられています。
そしてこの適性試験には、「聴覚」に関する基準があるのも覚えているでしょうか。
聴覚(聴力)に関しては、10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音(補聴器使用可)が聞こえることが必要とされています。
これに満たない場合でも、ワイドミラーの装備や「聴覚障害者標識」(いわゆる「ちょうちょマーク」)を表示することを条件に、普通免許を取得することは可能です。
このように、クルマの運転には視覚のみならず聴覚も重要だとされていることがわかると思います。
その重要な聴覚を、クルマの外からもうるさく感じるほど大音量の音楽で阻害した状態でクルマを運転しているのは非常に危険な状況だといえます。
たとえば救急車など緊急走行中の緊急車両が自車に接近している時や、パトカーの警察官からなんらかの指示が出されていることに気づくのが遅れてしまう可能性があります。
外の音が聞こえないことで、視界に入りづらい真横や後方を走るクルマやバイクの存在もわかりづらくなるほか、エンジンなどの自車の故障に気づくのが遅れてしまうことも考えられます。
また、緊急走行中の緊急車両に道を譲る行為ができなければ、緊急車妨害等違反となります。
大音量の音楽をかけていたことで危険や故障等に気づくのが遅れ、他人に危害を及ぼしたとされれば、道路交通法第70条で規定されている「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」とする安全運転義務違反となる可能性もあります。
■周囲の音が判別しにくい「イヤホン」の利用もNG!
加えて、都道府県によっては道路交通法施行細則によって、明確に規定されている場合があります。
たとえば、神奈川県の道路交通法施行細則第11条(運転者の遵守事項)の4には「大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。」とされています。
運転中の「両耳イヤホン」の利用もNG![画像はイメージです]
これに違反することは、道路交通法第71条6において規定されている「(車両等の運転者は)(略)道路又は交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項(を守らなければならない)」に違反する行為であり、「公安委員会遵守事項違反」となるのです。
ちなみに、緊急車妨害等違反の場合は、違反点数1点で反則金は6000円(普通車)、安全運転義務違反は違反点数2点で反則金9000円(普通車)、公安委員会遵守事項違反は違反点数加算はなしですが、反則金は6000円が科されます。
※ ※ ※
好きな音楽を存分に楽しみながらドライブをしたいという気持ちは良くわかります。
しかし何よりも優先されるべきは「安全な運転」です。
交通ルールは、すべての人が安全に道路を利用できるように定められているものであり、「見えていれば大丈夫」など、自身の勝手な解釈で運転することは、非常に危険な思想といえます。
ドライブ中の音楽は適切な音量で楽しみ、異変を感じたら音量を下げたり窓を開けるなどして、臨機応変な対応も心がけましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「サンダル」じゃないから大丈夫!? 「少しかかとの高いパンプス」で「運転」も「違反」なのでは? とヒヤヒヤします…
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月17日 3時20分
-
営業車の運転中、急ぎの「電話」がかかってきた! 通話は「片耳イヤホン」なら問題なし?「ワイヤレス・骨伝導」についても解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月12日 4時30分
-
知っておきたい“対処法”! 高速道路で「給油ランプが点灯」!? 止まってしまうと“違反“に! とるべき行為は?
くるまのニュース / 2025年1月9日 20時10分
-
クルマに貼ってある「謎のちょうちょ」何を意味するマーク? 知られざる「大切な意味」がある!? 見かけたらどうするべき?
くるまのニュース / 2025年1月6日 11時10分
-
“車”に貼ってある「謎のちょうちょマーク」に「知らなかった」の声多数! 知られざる「大事な意味」とは?
くるまのニュース / 2024年12月29日 12時10分
ランキング
-
1たこ焼き屋を営んでいた50代男性の後悔。「タコの代わりに入れたもの」がバレて店が潰れるまで
日刊SPA! / 2025年1月19日 8時53分
-
238万円で“運転免許不要”な「“軽”自動車!?」がスゴかった! 400kgの“超軽量ボディ”&MT採用の「斬新モデル」! “RR”採用の全長2.7m級“2人乗りマシン”「フライングフェザー」とは
くるまのニュース / 2025年1月19日 16時10分
-
3中居騒動でフジが露呈「日本的組織」の根深い問題 いかに内部が狂っていても外まで伝わらないワケ
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時40分
-
440歳から運動不足解消は何から始めたら良いの?
JIJICO / 2018年3月30日 7時30分
-
5睡眠研究でみる「眠りの質」良い人・悪い人の特徴 「よく寝た」と思っても熟睡できていないことも
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください