1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

首都高「ETC専用化」新たな「55か所」が公開!池袋線や向島線、中央環状線など「ほとんどETC専用」へ 2026年春までの計画明らかに

くるまのニュース / 2025年1月24日 11時30分

首都高は2025年1月22日、2回目の「ETC専用化連絡調整会議」を開催。その中で、ETC専用化を取り巻く現状と、新たな導入スケジュールを明らかにしました。

■首都高さらにETC専用化

 首都高は2025年1月22日、2回目の「ETC専用化連絡調整会議」を開催。
 
 その中で、ETC専用化を取り巻く現状と、新たな導入スケジュールを明らかにしました。

 高速道路の料金所のETC専用化については、国が2020年にロードマップを策定。2030年をめどに地方部を含めてETC専用化を概成させる方針を打ち出しています。

 それをうけて首都高では、まず35か所をETC専用化。そのあと第二弾として、2025年度末までに9割にあたる160か所程度まで広げるとしていました。

 しかし、世界情勢などによって、ETC機器などに必要な半導体の製造に遅れがでていて、スケジュールは後ろ倒しになる見込みとされました。

 半導体の納入は2024年9月に全面再開され、ようやく機器の製造体制に見通しが立ったことから、今回あらためてスケジュールが明らかになりました。

 まず2025年度までに、新たに55か所がETC専用化されます。向島線や池袋線、中央環状線など都心近傍の出入口が中心ですが、路線内の全出入口がまとめてETC化されるというわけではなく、整備準備が整っている場所から適宜おこなわれる形になります。

 ひとつの出入口では、混乱を避けるために、同時に全ての方面のランプで料金所がETC化されます。

 2025年5月下旬から、現地工事が着手されていく予定です。2026年度以降は、また追って工程を精査し、スケジュールを公表するとしています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください