トヨタ斬新「コンパクトハッチ」がスゴイ! キラキラグリル&「木目調」内装がカッコイイ! “高級感&渋さ”アップの「アクア」に注目! “昭和感サイコー”なコーディネートとは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 14時10分
トヨタ「アクア」には、これまで昭和時代のクルマによく装備されていたパーツを純正アクセサリーとしてラインナップしており、それらを選択することでレトロ仕様に仕上げることができます。一体どのようなパーツなのでしょうか。
■アクアが「レトロな高級車」仕様に!
トヨタ「アクア」は、コンパクトハイブリッドカーとして高い燃費性能と扱いやすさを兼ね備えたモデルで、特に2021年から展開されている現行モデルの2代目では、トヨタの「TNGA(GA-B)プラットフォーム」を採用し、走行安定性や乗り心地が向上しているのがポイントです。
最大の魅力は優れた燃費性能にあり、特に「B」グレードでは1リッター35.8km(WLTCモード)と、国産車トップクラスの低燃費を達成し、ガソリン代を抑えながら環境にも配慮できます。
これらによって、日本自動車販売協会連合会が発表した2024年の「新車統計データ 乗用車ブランド通称名別順位」では6万4180台を記録し、国産乗用車で14番目の販売台数を誇る人気モデルとなっています。
そんなアクアですが、レトロな雰囲気を楽しめるクラシックなアクセサリーも用意されており、懐かしさを感じさせる仕様にカスタマイズすることも可能です。
まず外観では、トヨタのメーカー系カスタマイズパーツを手掛ける「モデリスタ」から、クロームメッキ仕上げのパーツが用意されています。
かつての昭和時代の高級車はクロームパーツを多用し、輝きのある外観がステータスシンボルとされていました。
アクアにクロームメッキアクセサリーを装着すると、そうしたクラシカルな高級感が蘇り、まるで往年の高級セダンのような風格が漂います。
さらに、クロームメッキは光を反射しやすく、ボディラインを際立たせる効果があります。
特にモノトーンのボディカラーと組み合わせると、シンプルながらも洗練された印象になり、コンパクトカーでありながら、存在感と品格を高められる点が大きな魅力です。
アクアには、フロントグリルガーニッシュ、サイドドアガーニッシュ、バックドアガーニッシュ、ミラーガーニッシュ、ドアハンドルガーニッシュの5点が設定されており、これらがセットになったクールシャインキットは11万5500円(消費税込、以下同)で販売されています。
なお、個別に購入することも可能です。
次に内装で、雰囲気を大きく変えるアイテムとしては、昭和時代の高級車やタクシーでよく見られた「レース素材のシートカバー」です。
これは、アクアにも「ハーフシートカバー(デラックスタイプ)」として純正アクセサリーにラインナップされており、車内に懐かしい雰囲気を加え、昭和の高級車らしい風格を演出できます。
価格は1台分で1万3200円です。
また、同様に違いが目立つアイテムとしては、木目調の「インテリアパネルセット」もあります。
このアクセサリーはインストルメントパネル部分やパワーウインドウスイッチ周りに取り付け可能で、木目調のデザインが落ち着いた高級感を演出。
昭和の国産高級車のような重厚な雰囲気を再現できます。
カラーは茶木目(2万2000円)と黒木目(2万5300円)から選択可能です。
さらに、往年のショーファードリブン(運転手付きの車)の名残を感じさせる後部座席の快適性を高めるパーツも充実しています。
トヨタのカー用品ブランド「サポトヨプラス」からは、車の乗降をサポートする「アシストグリップ」が3種類ラインナップ。
シンプルタイプ(6270円)、ヘッドレスト取り付けタイプ(1万6500円)、つり革タイプ(4840円)と、用途に合わせたバリエーションとなっています。
※ ※ ※
このようにアクアには昭和の国産高級車を彷彿とさせるアクセサリーも豊富に揃っており、これらを装備することで、アクア本来の最新装備とクラシックなデザインを融合させたコーディネートを楽しむこともできるのです。
外部リンク
- 【画像】超カッコイイ! これが「“レトロ風”な最新アクア」です!(29枚)
- トヨタ新「2ドアスポーツカー」日本初公開へ! 「大幅馬力アップ」&“専用エアロ”盛り沢山! 生産終了前の完熟モデル「スープラ A90ファイナルエディション」大阪オートメッセに登場!
- トヨタ斬新「“ミニバン”のクラウン」や「エステート」じゃない“クラウンSUV”に反響集まる! 「王冠の存在感スゴイ」「豪華そう」「クラウンらしい顔」の声も! 日本で買えない「クラウン」3選
- 150万円から! トヨタ最新「コンパクトハッチ」に注目! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」がスゴイ! “昭和感”サイコーな「ヤリス」のコーディネートとは?
- 新「ハリアー」に大反響! 「レンジローバーっぽくてお洒落」「カッコイイ」「コスパ高そう」の声も! 歴代初「パワートレイン」ד国内初の4WD”採用のタタ「ハリアーEV」インドに登場!
この記事に関連するニュース
-
トヨタ新「ルーミー」登場! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」がスゴイ! どこか懐かしい「昭和感」が堪らない純正コーディネートとは?
くるまのニュース / 2025年2月4日 7時10分
-
トヨタ新「ヴェルファイア」登場! どこか懐かしい「レトロ仕様」がスゴイ! バブル世代が大歓喜の「昭和感」が堪らない! 「高級感&渋さ」アップの純正コーディネートとは?
くるまのニュース / 2025年2月3日 10時10分
-
150万円から! トヨタ最新「コンパクトハッチ」に注目! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」がスゴイ! “昭和感”サイコーな「ヤリス」のコーディネートとは?
くるまのニュース / 2025年2月1日 7時30分
-
トヨタ新「アルファード」登場! 最新なのに懐かしいレトロ仕様”がスゴイ! 「昭和感」漂う装備とは? 高級感がアップするバブル世代が大歓喜の「渋イイ」コーディネートとは?
くるまのニュース / 2025年1月21日 6時10分
-
“レトロ顔”のスズキ「スペーシア」!?初公開! メッキの「旧車デザイン」で「クラス超え」の迫力! 新カスタムモデル「キャルズ モーター サンディ」登場
くるまのニュース / 2025年1月17日 18時10分
ランキング
-
1クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
2え?「介護は嫁の務め」っておっしゃいました?この〈昭和脳〉の兄妹が!…寝たきりの義母を3年間介護し続けてきた64歳女性、遺産2,000万円の分割が終わった直後に家庭裁判所に駆け込んだワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 10時15分
-
3子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
4「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
5胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)