「今季最強の大雪」で国が緊急発表「監査のうえ行政処分します」 悪質な「冬道立ち往生」に徹底措置を宣言! 依然多い「ノーマルタイヤのトラック」に断固対応へ
くるまのニュース / 2025年2月3日 14時55分
国土交通省は2025年2月3日、大雪に対する緊急発表をおこないました。
■大雪に対する国土交通省緊急発表
国土交通省は2025年2月3日、大雪に対する緊急発表をおこないました。
これによると2月4日(火)から、日本付近へ「この冬一番の強い寒気」が流れ込み、強い冬型の気圧配置になるとしています。
この影響で、北日本から西日本にかけての地域では、日本海側を中心に山地・平地共に大雪となる見込み。この気圧配置は、4日(火)から数日は続くとしています。
この影響で「広範囲で高速道路とそれに並行する国道等が同時に通行止めとなる場合があります」と告知。気象状況により事前通行止めを実施することを示しています。
大雪が予想されることから、国土交通省は「大雪の場合は、テレワークの活用などを含め不要不急の外出を控えてください」と呼びかけています。
やむを得ず自動車を運転する場合は「冬用タイヤの装着、チェーンの携行及び早めの装着の徹底、スコップや砂等の冬用装備の携行をお願いします」としています。
さらに国土交通省は、運送事業者について、大雪時の輸送時の備えについて、警告ともとれるような強い呼びかけを行っています。
「過去の大雪の際には、大型車の立ち往生が主な原因となり、甚大な影響が生じています」としたうえで、
「雪道において悪質な立ち往生が発生した場合には、監査で事実関係を確認したうえで、講じた措置が不十分と判断されれば、行政処分の対象となります」と、法的措置も辞さないかまえです。
なお同時に、公共交通機関についても、大規模かつ長時間にわたる遅延や運休が発生するおそれがあるとしています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
広範囲で明日から数日間大雪か 気象庁など緊急会見「不要不急の外出控えて」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時7分
-
【速報】気象庁と国土交通省が緊急会見 「この冬一番の寒気」で大雪が数日続く見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 14時12分
-
神奈川西部、2月2日は山地で大雪恐れ 平地でも積雪か、交通への影響注意
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月31日 14時44分
-
大雪に対する緊急発表…高速道と並行一般道で同時通行止めの可能性 国交省
レスポンス / 2025年1月9日 7時30分
-
日本海側で「大雪のおそれ」 クルマでの外出は「極力控えて!」緊急の呼びかけを実施! 過去には“大規模立ち往生”の事例も… 運転への備えは何が必要?
くるまのニュース / 2025年1月8日 16時30分
ランキング
-
1来年9月は11年ぶりの4連休で大型シルバーウィークに 国民の祝日、国立天文台が発表
産経ニュース / 2025年2月3日 12時57分
-
2こんな所までモザイク処理が…!Googleストリートビュー、意外なプライバシー保護に爆笑「うちもやられた」「面白い」
まいどなニュース / 2025年2月3日 7時20分
-
3朝まで起きない「ぐっすりストレッチ」基本の3つ 眠るタイミングに向けて深部体温を下げる方法
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 9時0分
-
4新型車続々、2025年スポーツカー人気復活の兆し プレリュードやシビックなどの注目モデル公開
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 13時30分
-
5凍結した路面で“あおり運転”してきたSUVに天罰。パトカーと救急車、レッカー車が来る事態に…
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください