群馬~長野の新ルート「上信自動車道」整備進行中!? 関越道~嬬恋は「全通間近」に! どんどん進む「草津温泉アクセス」工事どこまで進んだのか
くるまのニュース / 2025年2月7日 14時50分
群馬県と長野県を直結する新たな高規格道路「上信自動車道」の整備が、かなり進んできています。一体どのような計画で、どこまで進んでいるのでしょうか。
■上信越道でカバーしていない長野原・草津・吾妻エリアに誕生
群馬県と長野県を直結する新たな高規格道路「上信自動車道」の整備が、かなり進んできています。
一体どのような計画で、どこまで進んでいるのでしょうか。
上信道は、関越道「渋川伊香保IC」から分岐し、中之条町から長野原町を経て、嬬恋村までをつなぎます。全体計画では、嬬恋からさらに鳥居峠を抜けて長野県へ入り、上田市で上信越道へ直結することになっています。
国道353号・国道145号・国道406号のバイパスとなる存在で、一部で4車線整備、それ以外は2車線道路の計画です。
並行してJR吾妻線が走っています。渋川~長野原草津口が1945年に開通し、1971年には大前まで最終延伸して現在に至ります。
奥に広大な吾妻エリアですが、もっとも近い関越道まで数十kmも生活道路を走る必要があり、物流面や緊急輸送に支障をきたしています。
またこのエリアは首都圏有数の観光地、草津温泉を抱えています。2023年度には年間観光客数が未曾有の「370万人」に達していますが、関越道からの道路アクセスは長らく貧弱なままでした。
そこで、生活道路を脱却し、信号待ちの無いダイレクトアクセスを実現するのが上信道です。
群馬県内だけで約70kmに達する壮大な計画ですが、気づけばほぼ全線が事業化し、2029年には嬬恋村の入口まで全通する見通しとなっています。
具体的な整備状況は以下のとおり。
【2025年度 完成予定】渋川西バイパス(5km)渋川伊香保IC~金井IC ※信号あり
【開通済み】金井バイパス・川島バイパス・祖母島~箱島バイパス(7km) 金井IC~箱島IC
【2029年度 完成予定】吾妻東バイパス(13km) 箱島IC~厚田IC
現場では、すでに橋脚がニョキニョキと立ち並んできています。
【開通済み】吾妻西バイパス・八ッ場バイパス(16km)※一部暫定開通、一部信号あり
【2029年度 完成予定】長野原嬬恋バイパス(8km)
2024年時点では、用地調査の段階となっています。
※ ※ ※
このように、気づけば関越道から嬬恋まで、ほぼ全通へ大詰めとなっています。
いっぽう、最終形である「上田直結」までの約31kmについては、調査区間のままとなっています。
とはいえ長野県は2023年の「上田地域広域連合広域計画」で「2027年までに整備区間となる」方針で要望を続けています。まずは計画段階評価によって概略ルートを決定していくこととなります。
JR吾妻線も、計画では上田方面へつなげることになっていましたが、大前から先へ着工されることはありませんでした。
鉄道が果たせなかった交通ネットワークの夢は、高規格道路「上信自動車道」に託されています。果たして大きな進展を見せるのはいつなのか、今後の動向に注目です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
愛知~静岡100km以上が「無料で信号ゼロ」に!?「名豊道路」3月全通に反響多数「楽しみ」「開通が待ち遠しい」最後の蒲郡工区がいよいよ完成
くるまのニュース / 2025年2月4日 7時30分
-
北陸~関越が「1時間短縮」!? 夢の短絡ルート「上越魚沼地域振興快速道路」が工事進行中 直江津~六日町をつなぐ「道路の北越急行」のスゴさとは
くるまのニュース / 2025年1月29日 7時10分
-
将来は「東京~所沢」直結!? 「目白通り延伸」2月に一部開通決定 悲願の「中央道ほぼ直結」へ!? 用地難航の都市計画道路が交通開放
くるまのニュース / 2025年1月20日 14時50分
-
「埼玉‐群馬40km」の大規模国道バイパス“4車線化”が進行中 前橋で2月に車線切り替え
乗りものニュース / 2025年1月12日 8時12分
-
2025年は「道路開通ラッシュ」!? 悲願の「全線開通」路線も! “鉄道廃止区間”にも次々と高速道路が!? 全国どこでどんな道路が完成するのか
くるまのニュース / 2025年1月9日 14時50分
ランキング
-
1クルマについている「謎の角」何のため? あるだけで「めちゃ便利」な“サメひれ”っぽい装備に注目! 意外な役割とは?
くるまのニュース / 2025年2月7日 12時30分
-
2え?「介護は嫁の務め」っておっしゃいました?この〈昭和脳〉の兄妹が!…寝たきりの義母を3年間介護し続けてきた64歳女性、遺産2,000万円の分割が終わった直後に家庭裁判所に駆け込んだワケ【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月7日 10時15分
-
3子どものADHD治療アプリ、厚労省承認へ…ゲーム形式で不注意改善
読売新聞 / 2025年2月7日 12時14分
-
4「女性との会話がなかなか続かない男性」が知っておくべき5つのこと
日刊SPA! / 2025年2月7日 15時54分
-
5胃腸を整え免疫UP、薬剤師おすすめ「大根料理」3つ 今が旬の食材をおいしく食べて健康効果も期待
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)