1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

「約145万円」で買える! ダイハツ最新「軽ワゴン」に大反響! 「大きなスライドドアが便利」「シンプルだが必要十分」の声も! “めちゃ広ッ車内”も魅力の「タント最安モデル」に注目!

くるまのニュース / 2025年2月10日 8時10分

ダイハツの軽トールワゴン「タント」のなかで最も安いグレードである「L eco IDLE非装着車 2WD」に対して、ネット上では多くの反響が集まっています。

■150万円以下の「一番安いタント」に反響集まる!

 ダイハツの軽トールワゴン「タント」は2024年10月に一部改良されました。
 
 なかでも注目されているのが、150万円以下で購入できる「L eco IDLE非装着車 2WD」です。
 
 このグレードは、手頃な価格ながら基本性能がしっかり押さえられており、ネット上でも「コスパが抜群」「十分な装備で日常使いに最適」と多くの反響が集まっています。

 タントは2003年に初代モデルが登場しました。

「Tanto=たくさんの、とても広い(イタリア語)」を意味する車名の通り、広い室内空間と高い全高が特徴で、軽スーパーハイトワゴンという新しいジャンルを切り開いたパイオニア的な存在です。

 現行モデルは2019年にデビューし、ダイハツが新たに開発した「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を初めて採用したモデルでもあります。

 その後も2022年には「次世代スマートアシスト」を導入するなど、安全性能と快適性が進化し続けています。

 今回の2024年10月の一部改良では、コーナーセンサーの追加など細かな改良が行われ、より安心して運転できるようになりました。

「タント L eco IDLE非装着車 2WD」はタントシリーズのなかで最も安価なモデルです。

 ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1755mm、室内長2125mm×室内幅1350mm×室内高1370mmと、軽自動車規格のなかでも広い室内空間を確保しています。

 外観はシンプルで、Lグレード専用のデザインが採用されています。

 ボンネットフードのガーニッシュが省かれ、ピラーもボディ同色となっていますが、ホイールは上級グレードと同じデザインを使用しています。

 また、LEDヘッドライトが標準装備されている点は、低価格帯のモデルとしては嬉しいポイントです。

 内装は撥水加工が施されたファブリック素材を使用し、清潔さを保ちやすい仕様です。

 Lグレードは唯一フロントシートがセパレート式となっており、他のグレードとの差別化が図られています。

 一方で、シートヒーターや運転席アームレスト、パワースライドドアなどが省かれているため、装備は簡素化されていますが、その分コストが抑えられています。

 ネット上でも「シンプルだけど必要十分な装備が揃っている」「余計な機能がないほうが自分にはちょうどいい」といった声があり、シンプルさを好むユーザーから支持を得ています。

 また、タントシリーズの特徴ともいえる「ミラクルオープンドア」を標準装備しており、大きな荷物の積み下ろしや小さな子どもの乗り降りもスムーズです。

 この点はファミリー層から特に好評で、「大きなスライドドアは便利で助かっています」「ベビーカーの出し入れが楽」といった口コミも多く見られます。

 エントリーモデルとはいえ、安全装備はしっかり備わっています。

 衝突回避支援ブレーキ、車線逸脱警報機能、誤発進抑制機能、オートハイビーム、コーナーセンサーなどが標準装備されており、街中での運転も安心です。

 特に、駐車時のコーナーセンサーは「狭い駐車場でも安心して停められる」と評判です。

 パワートレインは660cc直列3気筒エンジン(最高出力52ps・最大トルク60Nm)にCVTを組み合わせ、駆動方式はFFを採用しています。

 燃費はWLTCモードで20.7km/Lを記録し、eco IDLE非装着車としては十分な性能を備えています。

 アイドリングストップが苦手な方には「ストレスなく運転できる」と好評です。

 そして、最大の魅力はその価格です。

 L eco IDLE非装着車 2WDは消費税込み145万2000円という価格設定で、150万円を切っています。

 この価格で基本性能や安全性能がしっかり確保されている点は大きな魅力といえるでしょう。

 ネット上でも「これだけの装備があってこの価格は素晴らしい」「セカンドカーとしても最適」といった高評価が多く見られます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください