1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

440万円! トヨタ「新ランクル“ミニ”!?」に反響多数! まさかのスズキ製な「“コンパクト”SUV」が話題に! 丸目×カクカクな旧車デザインに“顔面刷新”な「ジムニーランド 70YO.70」とは

くるまのニュース / 2025年2月12日 11時45分

スズキ「ジムニー」の専門店「ジムニーランド」がスズキ「ジムニー シエラ(JB74型)」をベースに、“小さなランドクルーザー70”風に仕上げた「70YO.70(ナナマルヨーナナマル)」を発表。これに多くの反響が集まっています。

■ランクルミニ…!?

 スズキ「ジムニー」の専門店「ジムニーランド」(福岡県大野城市)は、スズキ「ジムニー シエラ(JB74型)」をベースに、“小さなランドクルーザー70”風に仕上げた「70YO.70(ナナマルヨーナナマル)」を発表しました。

 これについてユーザーから反響が集まっています。

ランクルミニ!?ランクルミニ!?

 今回発表されたカスタムパーツは大阪の老舗カーショップ「ガレージイル」に依頼し、全て国産品にこだわり、カスタムパーツひとつひとつを忠実に再現し、細部に1年以上をかけて作られたといいます。

 具体的には、無骨なランクル70同様に厚みと凹凸感のあるボンネットがオフロード感を演出しており、フロントグリルにはオリジナルの70YO.70のエンブレムが目を惹きます。
 
 アイコニックな丸目のヘッドライトやアンダービューミラー、そしてサイドに飛び出したコーナーランプが主張を強めています。

 ほかにもアドブルーカバー、排気用のシュノーケルなども備わっています。

 サイドには吸排気用のベンチレーションダクト、リアにはバンパーカバーやランクル70同様のテールカバー、クロカンの象徴ともいえるスペアタイヤも装着されています。

※ ※ ※

 トヨタ「ランドクルーザー(以下ランクル)」とスズキ「ジムニー」といえば、どちらも日本を代表する悪路走破性の高い本格クロスカントリー4WD。

 ラダーフレーム構造を使用した頑丈なボディや、水平基調の角形ボディを採用しているなどの共通点も多く、その特徴を活かしたカスタムモデルに仕上がっているといえます。

 70YO.70の登場にユーザーからも「これはかっこいい!」「めちゃくちゃいいじゃん」「好きなんだけど」「これほしいー!!」など多くの反響が集まっていました。

 なお価格は車両本体、登録料、カスタムパーツを含み440万円(税込)です。今回はジムニーシエラを販売しますが、今後は軽企画のジムニーも同様の販売を予定しています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください