首都圏マンション価格上昇 3カ月連続、8068万円
共同通信 / 2023年6月19日 16時54分
不動産経済研究所が19日に発表した首都圏(1都3県)の5月の新築マンション1戸当たりの平均価格は、前年同月から32.5%高い8068万円で、3カ月連続の上昇だった。東京都心で発売された高額物件がよく売れたという。
発売戸数は21.5%減の1936戸。担当者は「郊外物件の人気が落ち着いたことが要因ではないか」と分析した。
地域別の平均価格は、東京23区が47.9%上昇の1億1475万円、23区以外の都内は1.4%下落の4911万円、神奈川県は22.0%上昇の6078万円、埼玉県は17.7%下落の4939万円、千葉県は2.5%上昇の4837万円だった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【アットホーム調査】首都圏における「新築戸建」の価格動向(2023年10月)
PR TIMES / 2023年11月28日 17時45分
-
【アットホーム調査】首都圏における「中古マンション」の価格動向(2023年10月)
PR TIMES / 2023年11月28日 17時45分
-
10月首都圏マンション価格下落 8カ月ぶり、供給物件が減少
共同通信 / 2023年11月20日 17時39分
-
首都圏マンション、10月発売は46.3%減 東京23区55.6%減
ロイター / 2023年11月20日 16時57分
-
東京オフィス賃料は下落継続。物流市場は大量供給の影響で空室率が上昇-不動産クォータリー・レビュー2023年第3四半期
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月20日 7時0分
ランキング
-
1吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
2債務再編合意「画期的な一歩」=スリランカが日本などに謝意
時事通信 / 2023年11月29日 22時17分
-
3免税品「大量購入」で転売か…国の調査 「あとで返金案」議論へ
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 6時19分
-
4結局どの銘柄を買えば儲かるのか?「勝ち組投資家」が実践している「株式投資」のコツ【FPが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 17時15分
-
5トヨタ、生産ライン再停止=ノアとヴォクシー、部品を誤使用
時事通信 / 2023年11月29日 20時58分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
