1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

20年7月豪雨3年で追悼式 熊本・人吉、九州5県79人犠牲

共同通信 / 2023年7月2日 16時38分

熊本県人吉市で開かれた2020年7月豪雨の追悼式で、言葉を述べる遺族代表の倉岡伸至さん=2日午前

 局地的な豪雨をもたらす「線状降水帯」が発生し、九州5県で災害関連死を含め計79人が亡くなった2020年7月豪雨から3年となるのを前に、被害が大きかった熊本県人吉市で2日、追悼式が開かれた。蒲島郁夫知事は「一日も早い復旧復興と、安全安心を実現する」と述べた。

 伯母アヤ子さん=当時(92)=を亡くした同市の介護福祉士倉岡伸至さん(54)は遺族代表のあいさつで「あの日見た惨状、大切な伯母を亡くした悲しみを忘れることはない。一昨日の雨でも『またか』という思いがよぎった。治水対策、復興への迅速な対応をお願いしたい」と訴えた。

 式典には遺族ら32人が参加した。兄夫婦を亡くした無職荒毛美代子さん(75)は「月日がたって(追悼式に)参加できた。水が上がらないようにしてほしい」と話した。

 熊本県では、球磨川が氾濫し、関連死2人を含め67人が死亡、家屋7千棟超が浸水するなどした。5月31日時点で484戸1043人が仮設住宅に入居している。人吉市では、21人が犠牲になった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください