1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

共通テスト、オンライン出願導入 26年1月実施から、負担軽減

共同通信 / 2023年7月5日 17時57分

 大学入試センターは5日までに、2026年1月に実施する大学入学共通テストから出願手続きをオンライン化する方針を決めた。高校を通じた郵送のやりとり中心だった仕組みを改め、負担軽減を図る。インターネットが使えない受験生向けの手続きも残す。

 センターによると、現行は主に高校が受験生の願書と検定料払い込み証明書をまとめてセンターに郵送している。

 26年の共通テストは現在の高1が受ける。受験生自らホームページ上で出願手続きを行う。検定料決済もオンライン化する方向で調整している。受験科目の確認や修正は専用ページで可能となり、受験票は印刷して試験会場に持ち込む。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください