1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NY株続落、366ドル安 米利上げの長期化懸念

共同通信 / 2023年7月7日 6時1分

 【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比366.38ドル安の3万3922.26ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化による景気後退を懸念した売りが広がり、一時は520ドル弱下落した。

 前日に発表された前回の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録が金融引き締めに積極的な内容だったのに加え、6日発表された経済指標は労働市場が堅調なのを示した。このためFRBが年内にあと2回利上げするとの観測が高まった。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数も続落し、112.61ポイント安の1万3679.04。

 個別銘柄では、住宅用品販売のホーム・デポや化学・事務用品の3M(スリーエム)の下落が目立った。ITのマイクロソフトは買われた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください