1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

愛媛の豪雨被災地で追悼式 33人犠牲「復興は道半ば」

共同通信 / 2023年7月7日 11時17分

西日本豪雨から5年となり、肱川に架かる橋の上で手を合わせる地元住民ら=7日午前、愛媛県西予市野村町地区

 2018年の西日本豪雨で災害関連死を含めて33人が亡くなった愛媛県では7日、集中的な被害が出てから5年となり、宇和島市で追悼式が営まれた。西予市や大洲市でも献花台が設置され、遺族らが花を手向けた。

 宇和島市では土砂崩れなどで13人が犠牲になり、多くのミカン畑が流された。追悼式では約20人の参列者が黙とう。岡原文彰市長は「復興は道半ば。一日も早く災害前の暮らしを取り戻せるよう取り組んでいく」と述べた。

 大洲市と西予市ではダムの緊急放流後に肱川が氾濫するなどし、それぞれ5人と6人が亡くなった。献花した西予市の管家一夫市長は「安心、安全な町づくりに臨む」と誓った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください