1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「広島の町は地獄でした」 被爆者、仙台市で講演

共同通信 / 2023年7月7日 18時4分

仙台市戦災復興記念館で講演する被爆者の梶本淑子さん=7日午前

 1945年7月10日の仙台空襲に合わせ、仙台市戦災復興記念館で7日、企画展「ヒロシマ原爆展」が始まった。入場無料で17日まで。初日は広島市の被爆者梶本淑子さん(92)が講演し、小学生ら200人以上に「広島の町は地獄でした」と凄惨な体験を語った。

 梶本さんは14歳で被爆。「友達と一緒に建物の下敷きになったが必死ではい出た。友達は肉がえぐれて骨が見え、私の半袖をちぎって患部に当てた」などと話し、子どもたちは真剣に耳を傾けていた。生々しい話に、思わず耳をふさいだり「うわー」と声を出したりする様子も見られた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください