1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

停電時、EVでエレベーター稼働 日立、高齢者の避難支援

共同通信 / 2023年7月18日 18時27分

 日立製作所子会社の日立ビルシステム(東京)は18日、台風などの災害による停電時に、電気自動車(EV)にためた電気を使ってエレベーターを稼働させることができるシステムを20日に発売すると発表した。新築されるマンションや介護老人保健施設に、エレベーターと併せて導入を提案する。2023年度中に10件の販売を目指す。

 エレベーターは停電の際に内蔵の電池で最寄りの階まで動き、利用者の閉じ込めを防ぐ機能があるが、本格的な運転再開には蓄電池を別に用意する必要がある。導入コストが課題となるため、EVを蓄電池の代わりに使い、高齢者や足の不自由な人の避難を支援する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください