1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

犬猫の肉、販売禁止に インドネシア“過激市場”

共同通信 / 2023年7月22日 9時17分

21日、食肉処理場のおりに入れられた犬=インドネシア・トモホン(AP=共同)

 【ジャカルタ共同】インドネシア・スラウェシ島北端トモホンのセンドゥク市長は21日、多様な食肉を販売し地元で“過激市場”の通称で知られる伝統的な市営市場について、犬と猫の食肉処理と販売を禁じると発表した。米国の動物保護団体が禁止を求めていた。

 市場では、犬や猫を丸焼きし販売している。観光客が訪れる一方、こうした肉が狂犬病などの感染源とも指摘されてきた。センドゥク氏は、販売業者と保護団体の間で合意がまとまったとし「画期的で大変誇りに思う。残酷な見せ物に終止符を打つだけではなく、感染症から人々を守る重要な一歩だ」と述べた。

 保護団体はヒューメイン・ソサエティー・インターナショナルで、「この合意がほかの市場にも広がることを期待する」との声明を発表。食肉処理場で犬29匹と猫3匹を保護し、けがや脱水症状の治療を行った。

 周辺地域に住むミナハサ人は、コウモリやネズミも食用としている。犬や猫は大量のトウガラシとトマト、レモンなどと炒める地元の名物料理「リチャリチャ」として食べられてきた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください