1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

正倉院展10月28日から 楽器など59件、前売り制

共同通信 / 2023年7月26日 17時5分

 奈良国立博物館(奈良市)は26日、「第75回正倉院展」を10月28日~11月13日に開催すると発表した。正倉院に伝わる楽器などの宝物59件が出品され、うち6件は初公開。当日券の販売はなく、観覧には日時指定の前売り券の購入が必要。

 出品は、白象の上で舞踊する人々が描かれた楽器「楓蘇芳染螺鈿槽琵琶」や、貝殻や琥珀で華やかに飾られた大型の銅鏡「平螺鈿背円鏡」など。

 奈良時代に制作された「漆六角厨子」を構成していた部材は初出品。奈良時代の厨子の一部が残されている例は珍しく、当時の厨子の形態を知る上で貴重な品とされる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください