1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ロシアで徴兵年齢拡大法が成立 上限30歳に引き上げ、来年から

共同通信 / 2023年7月29日 5時28分

ロシアのプーチン大統領(ロイター=共同)

 ロシア上院は28日、徴兵の対象年齢上限を27歳から30歳に引き上げる法案を賛成多数で可決、成立させた。プーチン大統領の署名で発効する。タス通信などが報じた。対象年齢は上限だけ引き上げられ、下限は18歳のまま維持された。来年1月から徴兵の対象人数が大幅に拡大する。ウクライナ侵攻の兵員不足を補う目的とみられる。

 ロシア紙コメルサント電子版によると、下院に当初提出された法案では下限も段階的に21歳に引き上げられる予定だったが、審議の過程で突然修正され、今月25日に可決された。

 タス通信によると、上院のクリシャス憲法法制委員長は「熟慮を欠く修正」と批判、採決を棄権した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください