1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

関電高浜1号機で「臨界」到達 国内最古、8月営業運転

共同通信 / 2023年7月29日 6時40分

関西電力高浜原発1号機(右)。左は2号機=28日午後

 関西電力高浜原発1号機(福井県高浜町)は29日早朝、核分裂反応が安定して続く「臨界」に到達した。営業運転開始から48年が経過した国内で最も古い原発で、今後蒸気タービンの性能検査などを行い、8月2日に発送電を開始、同28日には営業運転入りする予定。

 関電は28日午後、1号機の原子炉を起動させた。岸田政権が昨年、原発の最大限活用を打ち出した後、初めての新たな再稼働になった。

 9月中旬には、運転開始から47年となる高浜2号機も再稼働予定。廃炉中を除いた関電の全原発7基が運転することになる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください