1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

国際地理五輪で銀1つ、銅2つ 兵庫や広島の高校生ら

共同通信 / 2023年8月14日 21時40分

文部科学省

 文部科学省は14日、インドネシアで開かれた国際地理オリンピックで、灘高(兵庫)2年の石井智貴さんが銀メダル、都立桜修館中等教育学校(東京)6年の田中穣さんと広島学院高(広島)2年の井上尚多朗さんが銅メダルを獲得したと発表した。金メダルの受賞者はいなかった。

 今月8~14日に開催。日本の高校生ら4人を含む45カ国・地域から177人の生徒が地理の知識などを競った。

 大会は1996年に始まり、日本は2008年から参加している。参加者の約半数に金、銀、銅のいずれかのメダルが贈られる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください