1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

公共交通、障害者支援の指針改定 乗降や荷物収納の手助けを

共同通信 / 2023年8月20日 16時21分

国土交通省

 国土交通省は、鉄道やバスなど公共交通を中心とする所管業界向けに、障害がある人の円滑な利用を支援する指針の改定案をまとめた。業務に大きな支障がない範囲で障害者からの要望に対応する「合理的配慮」が、24年4月から民間事業者に義務付けられるため、乗降のサポートなど具体例を明示した。来月にも公表する。

 合理的配慮の例として「駅のホームと車両の段差を渡り板で解消し乗降を手助けする」(鉄道)、「車いすなど大きな荷物をトランクに収納する手助けをする」(タクシー)などを挙げた。

 鉄道事業者には、駅構内の移動を手伝ってほしいとの申し出があれば「特別扱いはできない」という理由で断らないことも求めた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください