1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

中国のロシア原油輸入額18%減 7月、買い支えに陰りか

共同通信 / 2023年8月20日 16時32分

ロシアのプーチン大統領(右)と中国の習近平国家主席=3月(ロイター=共同)

 【北京共同】中国税関総署が20日公表した貿易データによると、ロシアからの7月の原油輸入額は前年同月比18.9%減の40億ドル(約5800億円)となった。数量は12.9%増の806万トンとプラスを維持したものの伸び率が鈍化しており、中国の景気減速を背景に今後は購買力が低下する可能性も出てきた。

 中国はウクライナ侵攻で制裁を受け割安のロシア産を大量購入して買い支えているが、勢いに陰りが出ればロシアの財源に影響しそうだ。

 6月は輸入額が52億ドルで、前年同月比の減少幅も微減にとどまっていた。数量は44%増で過去最多の1050万トンを記録しており、7月の減速感が目立った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください