1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

693医療機関で負担を誤表示 マイナ保険証、保団連調査

共同通信 / 2023年8月23日 18時31分

 全国保険医団体連合会(保団連)は23日、患者がマイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」を使った際、医療費の窓口負担が誤って表示された事例が、32都道府県の693医療機関で確認されたと発表した。

 調査は7~8月、保団連に加入する医療機関に実施した。70歳以上が受診した際の誤表示の有無などを尋ね、5055医療機関が回答した。

 70歳以上の窓口負担は、年齢や所得に応じて1~3割となっている。調査では「2割負担なのに3割負担と表示された」などの事例があった。保団連によると、医療保険の運営団体による登録ミスやシステムの誤登録などが原因とみられる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください