1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

G20、ロシア侵攻巡り分断 首脳会議、プーチン氏出席

共同通信 / 2023年11月23日 8時16分

オンライン開催されたG20首脳会議に参加するロシアのプーチン大統領=22日、モスクワ(AP=共同)

 【ニューデリー共同】インドが議長国として22日にオンライン開催した20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)は、ウクライナ侵攻を正当化するロシアのプーチン大統領と、非難する岸田文雄首相らとの間で応酬となり、国際社会の分断が際立った。ロシアと関係が深いインドのモディ首相は批判を避けた。

 岸田氏は「各国の非難にもかかわらず侵攻は続き、世界の持続可能な発展の基盤を揺るがしている」と訴えた。プーチン氏は「軍事行動は常に悲劇で、止める方法を考える必要がある」と述べた上で、和平交渉を拒否しているのはウクライナの方だと主張した。

 パレスチナ自治区ガザの情勢も議論した。モディ氏は「対話と外交が唯一の解決策だ」とし、G20として可能な限りの支援を提供する用意があると述べた。

 インドと国境係争を抱えて関係が悪化している中国の習近平国家主席は9月のサミットに続いて今回も欠席し、李強首相が参加した。李強氏は世界経済の回復に向けて「G20のメンバーは大国の責任として、模範的な役割を果たすべきだ」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください