1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

政治資金で閣僚ら海外土産 100万円、ワイン店など

共同通信 / 2023年11月25日 6時7分

林芳正前外相

 自民党の林芳正前外相ら2022年に閣僚だった3議員が代表を務める政治団体が、「海外土産代」や「贈答品」として、海外の店舗などで計約100万円を支出していたことが25日、総務省が公表した22年分の政治資金収支報告書で分かった。海外出張時の土産とみられ、ブーツで有名なアパレル店やフランスのワイン店も含まれていた。

 報告書には誰に何を購入したかを記載する必要はない。政治資金の使途として適切かどうか具体的な説明が求められそうだ。

 3議員は林氏のほか、山際大志郎元経済再生担当相と西村康稔経済産業相。

 最も多額だったのは林氏の「林芳正を支える会」で24件、計約72万円。報告書の「渉外費・交際費」欄には「海外土産代」として、米国やドイツなど14カ国での支出がずらり。オーストラリアで2月、アパレル店「UGG」に約2万円、11月にはタイのシルクの高級店「ジム・トンプソン」で約12万円を支出した。林氏の事務所は「適正な政治活動の経費だ」と説明した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください