1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

中国、パンダブームに沸く 競争疲れ、癒やし求め

共同通信 / 2023年11月25日 15時33分

パンダの和花=6月、中国四川省成都(共同)

 中国がパンダブームに沸いている。ごろんと寝そべる姿が競争社会に疲れた人々を癒やす。日本など海外のパンダ熱が国内に伝わり人気が再燃したのも一因とみられる。生息地の四川省に和服姿のパンダ像が登場すると「親日だ」と炎上する騒ぎも。「国宝」のパンダは愛国心をも揺さぶる。

 「あ、動いた!」。スマートフォンがパンダの一挙手一投足を追う。5月、四川省の成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地は人でごった返していた。「立ち止まらないで」。警備員が「DJポリス」さながら手際よく観覧者を誘導した。

 基地では多数のパンダを間近で観覧できる。ブームをけん引するのは雌の和花(3歳)。「争いを好まない穏やかな性格」(中国人記者)が魅力で、この日も長蛇の列ができていた。

 中国メディアによると、5月の労働節(メーデー)前後の連休中、和花を目当てに26万人以上が訪れ、観光客1人当たりの消費を1450元(約3万円)押し上げた。パンダ関連のビジネスで毎年約34万人の雇用が生まれ、数百億元の経済利益がもたらされている。(成都共同)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください