1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

38年招致も「ゼロベース」 札幌市長、冬季五輪厳しく

共同通信 / 2023年11月30日 20時20分

大倉山ジャンプ競技場に設置されている五輪のモニュメント=30日午後、札幌市

 2030年冬季五輪の招致断念に続き、34年開催の可能性も消滅した札幌市の秋元克広市長は30日、焦点となる38年大会もスイスが有力候補となったことについて「かなり衝撃的な決定と受け止めている。ゼロベースで考えて行かざるを得ない」と述べ、極めて厳しい立場に置かれたとの認識を示した。東京都内で記者団の取材に応じた。

 秋元市長は年内にも今後の招致の方向性を決める考え。招致への世論の支持が広がらなかったことについて「開催の意義や費用対効果について十分伝えられなかったと反省しないといけない」とし、今後検証を進めていく意向を示した。

 札幌市は34年以降の可能性を探ってきたが、国際オリンピック委員会(IOC)が29日にパリで開いた理事会で30年はフランス、34年は米ユタ州ソルトレークシティーが最優先候補地になった。

 スイスは27年まで「優先的な対話」ができることになり、秋元市長は「札幌としては残念な結果になった」と語り、IOCが38年の候補地を名指ししたことへの驚きを口にした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください