1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

阿部兄妹が柔道GS優勝 永山、高市、高山が五輪へ

共同通信 / 2023年12月3日 22時48分

女子52キロ級決勝 フランス選手(左)を攻める阿部詩=東京体育館

 柔道のグランドスラム東京大会最終日は3日、東京体育館で男女各4階級が行われ、来年のパリ五輪代表内定で男子66キロ級の阿部一二三、女子52キロ級の阿部詩(ともにパーク24)の兄妹がそろって優勝を果たした。

 男子60キロ級は永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)が決勝で高藤直寿(パーク24)に一本勝ちし、五輪代表に内定した。女子では63キロ級で優勝の高市未来(コマツ)、78キロ級3位の高山莉加(三井住友海上)も代表に内定。永山と高山は初めて、高市は3大会連続の五輪となる。

 これまでの内定者は女子48キロ級の角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が制覇。男子100キロ超級の斉藤立(国士舘大)は準決勝で敗れ、3位決定戦は右脚負傷で棄権した。

 女子63キロ級の堀川恵(パーク24)は5位。準々決勝で高市との直接対決に敗れた。女子78キロ級の浜田尚里(自衛隊)は7位、梅木真美(ALSOK)は5位。男子100キロ級はウルフ・アロン(パーク24)が準々決勝と敗者復活戦で敗れ、飯田健太郎(旭化成)は2回戦敗退。18歳の新井道大(東海大)が2位だった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください