1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

安倍派側、不記載を認める供述 特捜部、二階派も刑事責任追及

共同通信 / 2023年12月18日 21時57分

清和政策研究会が入るビル=18日午前、東京都千代田区

 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る疑惑で、安倍派(清和政策研究会)の会計責任者が東京地検特捜部の任意聴取に対し、パーティー券収入などについて、政治資金収支報告書への不記載を認める供述をしているとみられることが18日、関係者への取材で分かった。立件を検討している。二階派(志帥会)の会計責任者も収支報告書の不記載を認めているとされ、特捜部は故意性があるとみて刑事責任を追及する。

 特捜部は政治資金規正法違反容疑で安倍派側を家宅捜索する方針。組織ぐるみの慣行とみて解明を進める。安倍派の裏金は最近5年間で約5億円に上る可能性があり、二階派の不記載も億単位に上るとみられる。

 安倍派の一部議員側がパーティー券の購入予定者に代わり、派閥に費用を立て替えていたことも分かった。派閥が収入確保を目的に販売ノルマを課しており、議員側は対応を迫られていた可能性がある。

 関係者によると、安倍派ではノルマを超えて議員側が集めた分を、収支報告書に記載せず裏金として還流。受領した議員側も報告書に書いていなかったという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください