1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

日航機、海保機と衝突炎上 乗客乗員は脱出、海保側5人死亡

共同通信 / 2024年1月3日 0時53分

羽田空港の滑走路で炎上する日航516便と逃げる乗客ら=2日午後(乗客提供)

 2日午後5時47分ごろ、東京都大田区の羽田空港C滑走路で、札幌発羽田行き日航516便エアバスA350(乗客367人、乗員12人)が着陸した際、海上保安庁の航空機ボンバルディアDHC8―300(乗員6人)と衝突し、炎上した。日航機の乗客乗員379人はいずれも脱出し、命に別条はない。海保機の乗員男性5人が死亡した。能登半島地震の対応で新潟航空基地へ支援物資を搬送する途中だった。

 日航は2日、記者会見し「着陸許可が出ていたと認識している」と述べた。警視庁は2日、業務上過失致死傷容疑を視野に捜査を始めたと明らかにした。3日に東京空港署に捜査本部を設置する。国土交通省は航空事故と認定。運輸安全委員会は、航空事故調査官6人を派遣した。安全委や警視庁などの関係機関が詳しい原因を調べる。

 死亡したのは第3管区海上保安本部(横浜)の羽田航空基地に所属する田原信幸副機長(41)ら。海保機の宮本元気機長(39)は自力脱出し、意識はある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください