1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

月探査機、20日に着陸挑戦 成功なら世界5カ国目

共同通信 / 2024年1月13日 17時27分

探査機「SLIM(スリム)」の月着陸イメージ(JAXA提供)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発した小型探査機「SLIM(スリム)」が今月20日、月面着陸に挑戦する。現在は月の周回軌道上を飛行中で、20日午前0時ごろに高度15キロから最終降下を始め、約20分後に赤道南側にある「神酒の海」のクレーター付近に降りる。着陸に成功すれば、旧ソ連、米国、中国、インドに続き、世界では5カ国目となる。

 スリムの目的は、狙った場所の100メートル以内にピンポイント着陸させる世界でも前例のない技術実証だ。これまで成功した他国の着陸精度は数キロ~十数キロで、「降りやすい場所に降りる」ものだった。月には地球の6分の1ほどの重力があり、日本が探査機「はやぶさ2」で試料回収に成功した小惑星と比べ、着陸だけでも難度は格段に高い。

 最終降下の速度は時速約6400キロ。減速しながら約800キロ先の半径約100メートルの円に降りる。JAXAの坂井真一郎プロジェクトマネジャーは「飛行機の数倍の速度で、新千歳空港の上空を通過して、甲子園球場の中にピタッと降りるような挑戦だ」と解説する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください