セウォル号沈没事故10年で式典 韓国、安全な社会へ「記憶して」
共同通信 / 2024年4月16日 19時2分
【安山共同】韓国南西部の珍島沖で旅客船セウォル号が沈没し、修学旅行中の高校生を含む304人が死亡・行方不明となった事故から10年となった16日、生徒250人が犠牲になった檀園高のある京畿道安山で追悼式典が開かれた。遺族代表はあいさつで、安全な社会をつくるため「惨事を忘れないで、記憶してください」と訴えた。
船は2014年4月16日朝(日本時間同)、仁川から済州島へ航行中に沈没。船長らが脱出する一方、待機を求める船内放送に従った乗客らが犠牲になった。船会社をはじめ、社会全般の安全意識の不足が浮き彫りに。朴槿恵政権は陣頭指揮の遅れが糾弾され、政権崩壊につながった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「済州航空機事故は捏造」…韓国「陰謀論拡散」YouTuber摘発、セウォル号事故でもデマ発信
KOREA WAVE / 2025年2月5日 5時30分
-
米トランプ大統領、飛行機墜落惨事にも「民主党のせい」と政治的攻撃
日刊スポーツ / 2025年1月31日 13時24分
-
3人死亡の船の衝突事故 去年11月に下松市笠戸湾で沈没したプレジャーボートを引き上げ
KRY山口放送 / 2025年1月20日 16時26分
-
タイ・プーケット沖で中国人観光客33人らを乗せた双胴船が沈没、死傷者なしー中国メディア
Record China / 2025年1月14日 12時30分
-
運航会社社長の責任追及へ。知床沈没、2年半経て起訴 初の臨時情報、理解深める。震度6弱の宮崎県、官民で
47NEWS / 2025年1月8日 9時0分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください