世界の原発に新安全原則を チェルノブイリ「城下町」が訴え
共同通信 / 2024年5月2日 18時1分
廃炉が進むウクライナ北部チェルノブイリ原発の職員らが暮らす“城下町”スラブチチが、ロシアの一時占領下にあった経験を基に、紛争リスクを考慮した原発の新たな安全原則の策定を国際社会に呼びかけている。
「ロシアとの戦争は世界を変えた。世界は核のリスクを認識している」。4月24日、チェルノブイリ原発の廃炉などに関する会議でフォミチェフ市長(48)は訴えた。ロシアは同原発やスラブチチを一時占領し、今は南部ザポロジエ原発を占拠。略奪や攻撃で原発の安全性が揺らいでいる。
フォミチェフ氏は取材に対し「テロ対策はあったが、国が攻め入るなど誰も想定していなかった」と指摘した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
≪どうなる? 日本のエネルギー確保≫ 東北電力・女川原発 再稼働の決断と課題
財界オンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
「廃炉は高い緊張感を持って取り組む」大串正樹経産副大臣が就任後初めて福島県を訪問
福島中央テレビニュース / 2024年11月19日 12時7分
-
[社説]原発デブリ回収 廃炉の現実を直視せよ
沖縄タイムス+プラス / 2024年11月13日 4時0分
-
取り出したのは重さ3グラム以下でも大きな一歩か 燃料デブリの試験的な取り出し完了
福島中央テレビニュース / 2024年11月7日 19時34分
-
林官房長官「廃炉作業本格化へ」 デブリ回収、試験完了を歓迎
共同通信 / 2024年11月7日 13時7分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください