1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

秋にもラニーニャ現象の可能性 エルニーニョ、終息見通し

共同通信 / 2024年5月10日 15時8分

 気象庁は10日、南米ペルー沖の海面水温が低くなる「ラニーニャ現象」が今年秋にかけて発生する可能性が高まっていると発表した。現在発生している同様の場所で海面水温が上がる「エルニーニョ現象」は近く終息する見込みとしている。

 気象庁によると、昨年春から続くエルニーニョが終息した後は、ラニーニャ発生確率が7月40%、8月50%、9月60%と高くなっていくと予測。エルニーニョ、ラニーニャともに起きていない平常の状態が続く可能性もあるという。

 どちらの現象も世界的な異常気象につながるとされる。ラニーニャの場合、日本では夏はより暑く、冬はより寒くなる傾向がある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください