1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

消費者庁、安全確認に期間2倍 紅こうじ被害受け、機能性食品で

共同通信 / 2024年5月15日 21時23分

 小林製薬の「紅こうじ」サプリメントを巡る健康被害の問題を受け、消費者庁が、機能性表示食品の届け出を事業者から受ける際に、成分が健康を損なう恐れがない確証が得られないと判断した製品については、届け出資料の確認などに通常の2倍の期間(120日)を設定することを検討していることが15日、関係者への取材で分かった。販売前の安全性確認をより慎重にする目的で、食品表示基準に明記する方針。

 現行制度は、消費者庁が販売の60日前までに事業者側から安全性や機能性の根拠などを示した資料の提出を受け、確認手続きを経て届け出番号を付与する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください