1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

脱炭素化へ2法成立、参院本会議 二酸化炭素の地下貯留と水素推進

共同通信 / 2024年5月17日 13時35分

 工場や発電所などから排出された二酸化炭素(CO2)を回収し地下に埋めて貯留する「CCS」の事業環境を整備するための新法「CCS事業法」が17日、参院本会議で可決、成立した。生産過程で排出するCO2が少ない水素の利用を推進するための新法「水素社会推進法」も成立。脱炭素化に向けたこれらの新法を通じ、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする政府目標の達成を目指す。

 CCSはCO2に圧力をかけ、液体のような状態にしてから深さ千メートルを超えるなどの地中に埋める事業で、試掘や貯留の許可制度の創設が柱。政府は30年の実用化を目指している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください