1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

国立公園記念の千円銀貨打ち初め 100周年、大阪の造幣局

共同通信 / 2024年5月20日 17時20分

造幣局で開かれた国立公園制度100周年を記念した千円銀貨の打ち初め式=20日午後、大阪市北区

 国立公園制度の創設から2031年に100周年を迎えることを記念した千円銀貨の打ち初め式が20日、大阪市北区の造幣局で開かれた。環境省の北橋義明沖縄奄美自然環境事務所長らがスイッチを押すと圧印機が動き、貨幣ができる様子がモニターに映し出された。その後、会場ではできたての記念貨幣が披露され、来賓が虫眼鏡で模様を確認していた。

 今回の発行は、沖縄県の西表石垣国立公園、慶良間諸島国立公園、やんばる国立公園の3種類。31年までに国立公園34カ所全種類を発行予定という。

 記念貨幣は1枚1万3800円で各4万枚を販売。問い合わせは電話050(3615)6332。申し込みは6月3日まで。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください