1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

元矢祭町長の根本良一氏死去 独自の町づくり「合併しない」

共同通信 / 2024年5月22日 16時6分

根本良一氏

 国が推進した市町村合併に対する「合併しない宣言」など、独自の町づくりを進めた福島県矢祭町の元町長根本良一(ねもと・りょういち)氏が21日午前11時3分、死去した。86歳。矢祭町出身。葬儀・告別式は26日正午から矢祭町下石井城主内12、セレモニア富士矢祭館で。喪主は妻操子(みさこ)さん。

 1983年に初当選後、6期連続で町長を務めた。2001年に「合併しない宣言」を町議会で決議したほか、全国の自治体で初めて住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)への不参加を表明。寄贈本を蔵書にした「もったいない図書館」の開設など、アイデアあふれる施策で地方分権の旗手として注目された。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください