1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

原発立地以外でも議論を 核ごみ調査受諾の玄海町長

共同通信 / 2024年5月22日 18時24分

全国原子力発電所所在市町村協議会の総会で発言する佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長=22日午後、東京都千代田区

 原発立地自治体などでつくる全国原子力発電所所在市町村協議会は22日、東京都内で総会を開いた。佐賀県玄海町の脇山伸太郎町長は、高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向けた文献調査を巡り「受け入れた玄海町も北海道の2町村も原発立地や周辺自治体。そこだけの問題でなく、全国的な議論に広がるよう取り組んでほしい」と国に求めた。

 総会には自治体や関係省庁などから約190人が出席し意見交換した。福井県高浜町の野瀬豊町長は「処分地の問題を進める上でのネックは、ネガティブなイメージが強いこと。これを軽減するために、候補に手を挙げやすくするインセンティブの見直しなどが必要だ」と指摘した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください