1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米エヌビディアの純利益7倍超に 2~4月期、生成AI向け好調

共同通信 / 2024年5月23日 8時35分

米カリフォルニア州にあるエヌビディアの社屋=昨年5月(AP=共同)

 【ニューヨーク共同】米半導体大手エヌビディアが22日発表した2024年2~4月期決算は純利益が前年同期の約7.3倍の148億8100万ドル(約2兆3300億円)だった。売上高は約3.6倍の260億4400万ドル。生成人工知能(AI)向け半導体の需要が好調で、業績の拡大が続いた。

 エヌビディアの堅調な業績は、他の半導体やAI関連企業の株価に影響する。今回の決算が投資家から好材料視されれば、日米の株式相場の押し上げ要因となりそうだ。

 エヌビディアは、大量の計算を同時に実行できる画像処理装置(GPU)が主力製品だ。「チャットGPT」に代表される生成AIの学習や推論などの処理に使われており、AIを含むデータセンター向けの売り上げは今回、約5.3倍の225億6300万ドルに膨らんだ。

 ゲーム部門は18%増の26億4700万ドルだった。5~7月期の売上高は280億ドル前後となる見通しを示した。エヌビディア株は22日の決算発表後、同日の終値から一時7%超上昇した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください