1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

ニジマス代理親がサケ出産 東京海洋大、生殖細胞移植で成功

共同通信 / 2024年5月25日 16時26分

生まれたばかりのニジマスに生殖幹細胞を移植する様子(東京海洋大提供)

 東京海洋大の研究チームが、一生に一度しか産卵しないキングサーモンの「生殖幹細胞」をニジマスに移植し、成長したニジマスからキングサーモンを繰り返し産ませることに成功した。高級なサケ類の養殖の効率化や、希少種の保護にもつながると期待される。

 キングサーモンの精巣から、卵や精子に分化する生殖幹細胞を取り出し、生まれたばかりのニジマスに移植。ニジマスは1~2年で成熟すると、キングサーモンの遺伝子を持つ卵や精子を毎年作るようになった。

 キングサーモンは成熟に3~7年かかり、産卵や放精は一生に一度だ。小型のニジマスを代理親にすれば毎年繁殖できるため、短期間で安定的な養殖が可能になる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください