1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

タイのカフェに「鼻」のロゴ、何の関係が… 異例のタッグ、店が狙うのは「一石二鳥」

共同通信 / 2024年5月26日 7時6分

異彩を放つノーズ・カフェの「鼻」の看板=2024年4月18日、タイ・バンコク(共同)

 不気味にも見える人の「鼻」をデザインしたロゴが、現代風のシンプルなカフェの目印として異彩を放っている。タイの首都バンコクで出店加速中の喫茶店チェーン「ノーズ・カフェ」。鼻の毛穴の汚れを取り除くスキンケア商品のメーカーが、鼻のロゴを新規事業のカフェで、そのまま使用。異様な組み合わせが注目を集め、販売促進につながった。(共同通信=伊藤元輝)

 バンコクのオフィスビルに併設するショッピングモール。4月中旬の昼過ぎ、休憩に来た会社員らがノーズ・カフェの前に列をつくっていた。ドリンクを受け取ったティティナートさん(27)は看板やカップに描かれたロゴについて「使ったことがあるスキンケア商品と同じ『鼻』と気付いて驚いた。違和感はある」と笑った。

 主力商品は「チーズティー」。オレンジなどの果物を加えたアイスティーにクリーミーなチーズをかけるドリンクで、台湾や中国での人気がタイにも広がって、取扱店が増えているという。

 ノーズ・カフェのオーナーも、この人気に目をつけ、先行して展開していたスキンケア事業に続き昨年カフェ事業に進出。たっぷりのチーズと奇抜なロゴが話題となり、今年4月中旬時点で9店舗まで拡大している。

 レジの横には同じロゴが入ったスキンケア商品のパッケージが並ぶ。ドリンクと一緒に買えば割引がある。

 実際のところ「ティー」と「鼻」に直接の関係はないのか―。店のアシスタントマネジャーの女性は「お客さんによく質問されるけど、ティーの味わいとの関係はない」と笑顔できっぱり。ロゴについて聞かれた際は、ドリンクと一緒にケア商品も勧めて一石二鳥を狙うという。オーナーが商機に鼻が利くことは間違いなさそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください