1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

高水準賃上げ、若手に集中 3%台半ば、つなぎ留めか

共同通信 / 2024年5月27日 19時0分

月例経済報告等に関する関係閣僚会議に臨む岸田首相(右から2人目)。左端は日銀の植田総裁=27日午後、首相官邸

 内閣府は27日、今春闘を踏まえた賃金水準の分析結果を発表した。東京都内の大企業を中心に、今年4月の平均賃金を年代別に前年同月と比較したところ、20代以下が3.6%、30代が3.5%上昇した一方、40代は2.9%、50代は1.2%の上昇にとどまった。企業が転職へのハードルが低い若手に賃上げを集中させており、内閣府の担当者は「若手をつなぎ留めようとしている可能性がある」と分析する。

 給与計算代行サービスを手がけるペイロールのデータを内閣府が分析した。東京都内の大企業などに勤める約2万5千人分の基本給と固定の手当などが対象。27日開かれた月例経済報告の関係閣僚会議で示した。

 高水準の賃上げとなった2024年春闘の恩恵は、濃淡があるものの幅広い年代に及んでいる。23年4~7月の平均賃金を前年同期と比べた上昇率は、20代以下が3.1%、30代が2.4%、40代がマイナス0.1%、50代がマイナス0.1%だった。

 総務省の労働力調査によると転職希望者は23年平均で初めて1千万人を超えた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください