1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

黒人リーグ記録、29日にも統合 大リーグ、打率などに影響も

共同通信 / 2024年5月29日 9時39分

2月、記者会見する米大リーグ機構のマンフレッド・コミッショナー=フロリダ州タンパ(共同)

 【ニューヨーク共同】米大リーグ機構(MLB)が黒人リーグの個人記録を29日にも正式に認め統合することになったと、全国紙USAトゥデー(電子版)などが28日報じた。対象となるのは1920~48年の成績で打率や長打率などで上位に黒人リーグの選手が加わるとみられる。同リーグは試合数が少なく、イチロー(マリナーズ)が2004年に記録したシーズン最多262安打には影響がない見込み。

 MLBは近年の人種差別撤廃の流れを受け、組織的な黒人リーグ創設から100年を迎えた20年に同リーグをメジャーと同等であると認め、記録の統合方針を発表。公認の専門会社と記録を精査してきた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください