1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

月面探査ロボット、教材に活用 学校や博物館に無償提供

共同通信 / 2024年5月29日 18時21分

タカラトミーの月面探査ロボを再現した玩具=29日午後、東京都千代田区

 タカラトミーは29日、同社が開発した超小型の月面探査ロボット「SORA―Q(ソラキュー)」を再現した玩具390体を、学校や博物館に無償で提供すると発表した。教材として科学への関心を高めることに活用してもらう。要望に応じてJAXAやタカラトミーの担当者による出張授業も実施する。

 タカラトミーが変形するおもちゃの技術を活用してソニーグループなどと共同開発したソラキューはJAXAの月面探査機「SLIM」に搭載され、1月に月面での画像撮影に成功した。玩具は実機と同じ大きさで変形や走行ができる。

 申し込みは6月28日までソラキューのホームページで受け付ける。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください