1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

北朝鮮「もしトラ」に備え? 取引を念頭にロケット開発急ぐ

共同通信 / 2024年5月29日 17時34分

軍事偵察衛星「万里鏡1号」を搭載して打ち上げられる新型衛星運搬ロケット「千里馬1型」=2023年11月21日、北朝鮮北西部東倉里の西海衛星発射場(朝鮮中央通信=共同)

 【ワシントン共同】米戦略国際問題研究所(CSIS)は28日、北朝鮮が、11月の米大統領選でトランプ前大統領が返り咲く「もしトラ」に備え、衛星運搬ロケットの開発を急いでいるとの分析を示した。技術的に弾道ミサイルと同じロケットの打ち上げ停止と引き換えに、制裁緩和や核兵器保有の容認を引き出す取引を念頭に置いている可能性を指摘した。

 CSISは、27日に北朝鮮が打ち上げに失敗した偵察衛星「万里鏡1―1」を巡り、空中爆発したロケットは新型ではなく、既存の「千里馬1型」を改良したものだとの見方を示した。エンジンにある程度の変更を加えた可能性が高いとしている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください