1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日本とロシア、サケマス漁業交渉 ロシア側水域対象に3年ぶり

共同通信 / 2024年5月31日 17時37分

日本とロシアの国旗

 日本とロシアの両政府は31日、日本漁船によるロシアの排他的経済水域(EEZ)でのサケ・マス漁業を巡り交渉した。ロシア水域の交渉はウクライナ侵攻に伴い見送られてきた経緯があり、3年ぶりの開催。漁獲量など2024年の操業条件について合意を目指す。

 ウェブ会議で30日から開催しており、日本側が支払う入漁料も協議。交渉終了後に水産庁が結果を公表する見通しだ。

 21年の交渉では、日本側がロシア水域で引き網漁の試験操業を継続することで合意した。21年の漁獲割当量は前年と同じ125トンとした。

 日本側EEZ内の操業条件については今年3月に妥結している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください