1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

新潟地震60年、被災当時の街は 82歳カメラマンが写真展

共同通信 / 2024年6月1日 15時45分

展覧会で、来場者(左)に写真の説明をする近藤武夫さん=1日、新潟市

 新潟市のアマチュアカメラマン近藤武夫さん(82)が、発生から16日で60年となる新潟地震当時に撮影した写真の展覧会が1日、市内で始まった。近藤さんは「当時の被害を知り、減災について自分ができることを考えてほしい」と語る。

 液状化現象が起き、国民体育大会で使用した陸上競技場が泥で覆われた様子のほか、市中心部の信濃川にかかる昭和大橋が落下した写真など約50点を展示する。

 被災当時と現在の写真を並べ、復興の様子が分かるようにした。近藤さんは「能登半島地震で被災した人にも、必ず再興すると伝えたい」と話した。会場は新潟県民会館。入場無料で6日まで。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください