1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

雨の長野・上高地に歌声響く 夏山告げるウェストン祭

共同通信 / 2024年6月2日 17時20分

ウェストン碑に献花する松本市立安曇小の大城胡桃さん(左)ら=2日午前、長野県松本市の上高地

 山岳景勝地として知られる長野県松本市の上高地で2日、夏山のシーズン到来を告げる「ウェストン祭」が開かれた。土砂降りの中、市立安曇小の児童らが合唱を披露し、雨でかすんだ新緑の山々に澄んだ歌声を響かせた。

 日本山岳会の主催で、明治時代に日本アルプスを訪れ、その魅力を世界に紹介した英国人宣教師ウォルター・ウェストンの功績をしのぶ催しは今回が78回目となった。登山愛好家ら約200人が集まり、ウェストン碑に献花し、上高地にちなんだ詩も朗読された。

 記念講演では、登山家の今井通子さん(82)がスイスとイタリア国境のマッターホルンなどの登頂経験を紹介し「楽しく登ることが大事だ」と呼びかけた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください