1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

万博招待、学校7割超が来場希望 大阪府調査「強制」批判も

共同通信 / 2024年6月3日 18時35分

大阪府庁で取材に応じる吉村洋文知事=3日午後

 2025年大阪・関西万博への子どもの無料招待を巡り、大阪府教育委員会は3日、意向調査を実施した府内の学校中、7割超が学校単位での来場を希望したとする最終結果を発表した。回答の選択肢に「不参加」がないため「事実上の強制だ」との批判が出ている。吉村洋文府知事は記者団に、調査を締め切った後でも変更は可能だとして理解を求めた。

 府は学校行事での来場を前提に、府内の小中高校と特別支援学校に通う約88万人を1回ずつ無料招待する。他に府内の4~5歳と、府外に通う府在住の児童、生徒も対象。

 府教委が調査した府内約1900校のうち約1740校が回答した。来場については約1390校が「希望」、約350校が「未定、検討中」と答えた。残りの未回答校には個別に聞き取る。来場日時や交通手段を秋ごろまでに通知する予定だ。

 来場希望の項目は回答の選択肢が二つで「不参加」がなかった。山本景交野市長は「相当な勇気と覚悟がなければ希望せざるを得ず、まるで『踏み絵』だ」と指摘。市立全校が学校単位での参加見送りを決めた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください